公了・達樹のdan dan dance!

講習会スケジュール

新宿会場 浅草会場

ちょうど昨年より、新宿NSビルから、浅草台東区民会館に会場が移動になりました(新宿会場、復帰のご意見がありましたら、コメントお願いいたします)。

本日も熱意のある先生方が沢山お越し下さいました。ありがとうございます。

〜参加の先生より〜

○0〜1才の担当ですが、園では楽しく踊っています。しかもリズムが早いダンスにのってます!この子達の未来が楽しみです。(ん!1才?。スゴい。今度取材に行きたいです。)
○3才〜5才の合同で1つの作品を踊ります。ポンポンを使いたいです。(人数が 多いとのこと。各年齢の良さを はほよるのは短時間の作品ではムズカシイですね。鳴子ドラゴンのポンポンバージョンに海船ソーランのうちわをミックスしてみては?)

先生方、色々と悩むところですよね。
現場の先生方&子ども達とセッションして運動会やお遊戯会をトータルプロデュースして本番を迎える。。。なんて、やってみたいですね。。。

夢物語ですが f(^_^)


dan dan danceの記事一覧